なんとか
再設定に手間取っていたMacですが、なんとかパスワードの
回復もできて、なんとか以前の状態に戻せました。
99%くらいは戻せたという感じで、細かくバックアップを
取ってくれているMacのおかげ様様です。
発売時期は同じLate2014ですがCPUが1.4から2.6と
ほぼ倍になったおかげで、かなり快適になりました。
いままで印刷しながらの操作はうんざりするくらい
遅かったのですが、印刷中でも気にせずフォトショップも
動かせます。
まあ、今までが遅すぎた、ということで、現状くらいが
本来、当たり前の環境です。
ということで、前のMacを処分しても大丈夫そうです。
あとはWindowsのPCもSSD化したいのですが。
1TBから2TBのSSDはまだまだ高いし。。。。
回復もできて、なんとか以前の状態に戻せました。
99%くらいは戻せたという感じで、細かくバックアップを
取ってくれているMacのおかげ様様です。
発売時期は同じLate2014ですがCPUが1.4から2.6と
ほぼ倍になったおかげで、かなり快適になりました。
いままで印刷しながらの操作はうんざりするくらい
遅かったのですが、印刷中でも気にせずフォトショップも
動かせます。
まあ、今までが遅すぎた、ということで、現状くらいが
本来、当たり前の環境です。
ということで、前のMacを処分しても大丈夫そうです。
あとはWindowsのPCもSSD化したいのですが。
1TBから2TBのSSDはまだまだ高いし。。。。
スポンサーサイト