fc2ブログ

Macその後

メモリーエラーで起動出来なくなり問題のメモリーを外した
Macのその後、なんと調子良くなってしまいました。
メモリーを減らしたので動作が遅くなるかと思いきや
どうやら不良メモリーが逆に動作を遅くしていたようで、
むしろ、動作が軽くなりました。
特に顕著なのがMacの起動とシャットダウンの時間。
今まで、どーも遅いなあ、特にシャットダウンがとは
思っていたのですが、原因も判らず。
今回メモリーを外してから、数倍速くなりました。
こんなにシャットダウンは本来早いんだとあらためて
気付かされました。
起動も終了もWindowsより圧倒的に早くなりました。

こんな事も有るという事ですね。まさかのメモリーが
不良で遅くなっていたとは。起動時のチェックでは全く
問題無く起動されてしまうので、まさか・・・・という
ところです。

これだからパソコンは判らない・・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いらっしゃいませ
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

プロフィール

D-Photobook.com

Author:D-Photobook.com
創業から早18年。
写真の世界から動画の
世界と仕事の方向は
大きく変化しています。
そんな変化の中の
移ろいごとを気ままに
紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
Amazon人気商品