
思わず買ってしまいました。。。。
LEDだからできる多色光源。
RGBの三原色を混ぜる事で自由に色を変えた
光源に出来てしまう。それをアプリで自由に
コントロールで来てしまう。。。
色温度を変えるなんて当たり前。
効果を出す為の調色まで出来ちゃいます。
しかもCRI>95だって。
ほぼ撮影用の光源としては理想的。
その上、小型軽量。
40Wなので400W相当程度の光量なので
明るさ的にはちょっと足りませんが、動画には
問題無し。
良ければもう1個買い足しておけば、室内の
小規模な撮影は十分か。
それにしてもどこまで便利になるのか。
しかも、完全に中国製の独壇場。
少しの間見ないとどんどん進化している。。
スポンサーサイト