またまた不測の・・・
困ったものです。
昨日の映写機が、相手に届いた時にランプが点かないなんて
トラブルが起こると嫌なので、念のため、ランプの端子を
磨いてしまいました。
これが大失敗。
なんせ年数が経っている代物と言う事を忘れて、新品と
同じような感覚で、触ってしまいました。
元に戻して????
やっちゃいました。
ランプを壊しました。
端子の部分がもろくなっていて、触った為に崩れてしまい
空気が内部に入ってしまったようです。ハロゲンランプ
だというのに。。。。
結局、こちらの不注意ですから、交換するしか有りません。
調べた結果落札金額と同じくらいで新品が買える。
まあ、何と言うか。
やはり余計な事はしない方が。
良い方に考えると、もしかすると向こうに到着した
時点でランプが切れていて、点かない、というトラブル
よりは事前で良かった、と思うべきでしょう。
トホホですが。。。
昨日の映写機が、相手に届いた時にランプが点かないなんて
トラブルが起こると嫌なので、念のため、ランプの端子を
磨いてしまいました。
これが大失敗。
なんせ年数が経っている代物と言う事を忘れて、新品と
同じような感覚で、触ってしまいました。
元に戻して????
やっちゃいました。
ランプを壊しました。
端子の部分がもろくなっていて、触った為に崩れてしまい
空気が内部に入ってしまったようです。ハロゲンランプ
だというのに。。。。
結局、こちらの不注意ですから、交換するしか有りません。
調べた結果落札金額と同じくらいで新品が買える。
まあ、何と言うか。
やはり余計な事はしない方が。
良い方に考えると、もしかすると向こうに到着した
時点でランプが切れていて、点かない、というトラブル
よりは事前で良かった、と思うべきでしょう。
トホホですが。。。
スポンサーサイト