3.11から早9年ですね
毎年、この日になると、いろんな番組やニュースで取り上げられますが
年々、どうしても記憶が薄らいでしまうのは仕方の無い事なんでしょうか。
被害に遭われた方々に取ってはまだまだ道半ばで、まだまだ苦労が
続くんだろうと思います。
実際、直接被害は無かったものの、あの本震の5強の揺れと、いつまでも
続いた余震、その度に鳴り響く警戒音が思い出されます。地震そのものは
田舎にいた頃、大きくは無いものの直下震源に遭って、その前後に見た
真赤な月を不気味に思いながら見た事も有ったりして、慣れている
つもりではいたのですが。。。

Yahooでもこんな事をやっていたりしていました。
1回10円でも積もれば大きくなるでしょう。
ついでに、被災地の支援にもなるということで、ちょうど無くなり
そうだったお米を福島から買ったりしてみました。
年々、どうしても記憶が薄らいでしまうのは仕方の無い事なんでしょうか。
被害に遭われた方々に取ってはまだまだ道半ばで、まだまだ苦労が
続くんだろうと思います。
実際、直接被害は無かったものの、あの本震の5強の揺れと、いつまでも
続いた余震、その度に鳴り響く警戒音が思い出されます。地震そのものは
田舎にいた頃、大きくは無いものの直下震源に遭って、その前後に見た
真赤な月を不気味に思いながら見た事も有ったりして、慣れている
つもりではいたのですが。。。

Yahooでもこんな事をやっていたりしていました。
1回10円でも積もれば大きくなるでしょう。
ついでに、被災地の支援にもなるということで、ちょうど無くなり
そうだったお米を福島から買ったりしてみました。
スポンサーサイト