EOS 5Dシリーズ
いよいよ、この中堅クラスの5Dシリーズもミラーレスに
移行されそうですね。

EOS R5
正式に公開しているので年内には発売されるでしょう。
これも流れなので仕方無い。
というより、やはりデメリット部分が解消されつつある
ミラーレスですからメリットの方が大きくなって従来機から
置き換わるのは当然です。
EOS 90DもAPSの最終と言われているし。
今使っている5D2ももう古くて修理対象外。去年の暮れに
対象外になっています。壊れれば買い替えるしか無い。
取り敢えず、このR5が出るまでもってくれれば、と思う
けれど、レンズまで買うととんでもない事になりそう
なので、結局、いつものパターンで程度の良い5D4の
中古を探す事になるでしょう。。。。
移行されそうですね。

EOS R5
正式に公開しているので年内には発売されるでしょう。
これも流れなので仕方無い。
というより、やはりデメリット部分が解消されつつある
ミラーレスですからメリットの方が大きくなって従来機から
置き換わるのは当然です。
EOS 90DもAPSの最終と言われているし。
今使っている5D2ももう古くて修理対象外。去年の暮れに
対象外になっています。壊れれば買い替えるしか無い。
取り敢えず、このR5が出るまでもってくれれば、と思う
けれど、レンズまで買うととんでもない事になりそう
なので、結局、いつものパターンで程度の良い5D4の
中古を探す事になるでしょう。。。。
スポンサーサイト