その後の経過2
どうやら安定してくれたようです。
問題無く動作しています。
BIOS画面でオーバークロックの設定も出来るようですが
電源に余裕も無いし、クーリングファンも標準で付いていた
やつなので、どうかなというところ。
それよりもと、ブルーレイドライブを16倍速まで
書き込み出来るものをヤフオクで買ったので、それと
交換して、例の困ったディスクも書き込めるかどうか
です。いつの間にかドライブはどんどん進化して
高速で書き込めるドライブになっているのですが、
肝心のディスクの方が安いのは6倍速が一般的。
と言う事は、ドライブが速くても意味が無い??
まあ、新しい方が安定しているのでは、という期待のみ
と言う事です。
明日には届きそうなので、まずはテストでしょう。
問題無く動作しています。
BIOS画面でオーバークロックの設定も出来るようですが
電源に余裕も無いし、クーリングファンも標準で付いていた
やつなので、どうかなというところ。
それよりもと、ブルーレイドライブを16倍速まで
書き込み出来るものをヤフオクで買ったので、それと
交換して、例の困ったディスクも書き込めるかどうか
です。いつの間にかドライブはどんどん進化して
高速で書き込めるドライブになっているのですが、
肝心のディスクの方が安いのは6倍速が一般的。
と言う事は、ドライブが速くても意味が無い??
まあ、新しい方が安定しているのでは、という期待のみ
と言う事です。
明日には届きそうなので、まずはテストでしょう。
スポンサーサイト