fc2ブログ

なんとかなりそうです

ヤフオクに出していた150-600mmは思った以上の
値段で落札してもらえたので、なんとか
60-600mmの修理代はまかなえそう。。。。
なんだか情けない話ですが。
一応、休み明け届けで修理に出します。
仕方ないので、廃棄寸前だった150-500mmを
現場復帰させるしか無いかと。
ボロボロでマウント部がガタガタに緩んでいますが
動作は問題無く、ちゃんと写ります。
2回ほど大ダメージを与えそうなくらいの勢いで
転んでぶつけたのですが、丈夫で、フィルターを
割ってしまった後でも、ちゃんと動いて写せます。
60-600mmはよほどぶつけた角度が悪かったのでしょう。

今年の夏はテレビでも言ってましたが、蜂が異常です。
今日も何気無く見た雨戸の戸袋に蜂が入って行き、
やばいと殺虫剤を噴霧したら、またまた蜂が飛び出して
来ました。足長蜂かと思っていたのですが、やはり
この巣の作り方はスズメバチのようです。大型では
無いのでキイロスズメバチでは無いようですが。
先日の換気扇付近にもまだ蜂が飛んでいて、要注意です。
とにかく、スズメバチを見かけたら近くに巣が有ると
思って間違い無いです。要注意!!です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いらっしゃいませ
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

プロフィール

D-Photobook.com

Author:D-Photobook.com
創業から早18年。
写真の世界から動画の
世界と仕事の方向は
大きく変化しています。
そんな変化の中の
移ろいごとを気ままに
紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
Amazon人気商品