昨日の撮影
妊娠7ヶ月のマタニティヌード撮影でした。
まえまえからこのくらいの時期と臨月に撮影という
予定でいたので、天候は心配でしたが、予定通りに
撮影に入りました。
前日までとにかく雨確率が日中は高く、外撮りは
厳しい予報。それでも午後になれば雨はやむかも、
やめば良いなと期待しつつ、ちょっといつもより
遅めにスタートしました。
いつもの晴れ男のジンクスからすれば、必ず外撮りも
出来るはず、と思っていたのですが、まさに、
またまた大当たり。午後には雨もやみ、晴れ間が
出始め、室内撮りが終わる4時頃には晴れ!!
室内撮りの1枚
大きなテラス窓を開けて、あえて照明は入れずレフも
使わず、まんまの光で撮影。

雨がやんで予定通り安産祈願で有名なお寺にロケ。
全国ベスト18?らしいのですが。
雨上がりの澄んだ空気感と、静けさが抜群に良い
雰囲気でした。大きな絵馬が有名なお寺なのですが
見るには1週間以上前に予約が必要らしいのです。

天候が天候だったので他には誰もいない抜群の
ロケーションでした。
それにしても、ここまで天候に恵まれるとは。。。
まえまえからこのくらいの時期と臨月に撮影という
予定でいたので、天候は心配でしたが、予定通りに
撮影に入りました。
前日までとにかく雨確率が日中は高く、外撮りは
厳しい予報。それでも午後になれば雨はやむかも、
やめば良いなと期待しつつ、ちょっといつもより
遅めにスタートしました。
いつもの晴れ男のジンクスからすれば、必ず外撮りも
出来るはず、と思っていたのですが、まさに、
またまた大当たり。午後には雨もやみ、晴れ間が
出始め、室内撮りが終わる4時頃には晴れ!!
室内撮りの1枚
大きなテラス窓を開けて、あえて照明は入れずレフも
使わず、まんまの光で撮影。

雨がやんで予定通り安産祈願で有名なお寺にロケ。
全国ベスト18?らしいのですが。
雨上がりの澄んだ空気感と、静けさが抜群に良い
雰囲気でした。大きな絵馬が有名なお寺なのですが
見るには1週間以上前に予約が必要らしいのです。

天候が天候だったので他には誰もいない抜群の
ロケーションでした。
それにしても、ここまで天候に恵まれるとは。。。
スポンサーサイト