fc2ブログ

あっと言う間の出来事でした

昨日の早朝。まだ日の出前ではありますが、明るくなった頃に
いつも夕陽を見る方向の田んぼを何気なく見たら
なんだか、あぜ道をごそごそ動いている。。。
うん?何?とよく見ると、タヌキでした。
家の裏の林は生え過ぎたので殆ど木は切り倒されて
しまいましたが、まだ北西側の山は伸び放題の雑木林。
今はほとんど手入れする人が居ないので、森になって
しまっています。どうやら、そこを巣にしている
ようです。雄雌番いらしく、仲良く森の方向にトコトコと
消えて行きました。
ここらではよく交通事故死していますが、生きている
タヌキはなかなか見られません。まさか、こんな
目と鼻の先に生きているとは思ってもいませんでした。

それでも、この周辺でもどんどん山の木が切られて更地に
されてしまい、タヌキも棲家がどんどん狭くなっている
と思います。移動の為には、人の住んでいるところにも姿を
出すしかなくなっているんだと思います。
野良猫は少しいますが、野良犬はいないので、なんとか
タヌキも生きて行けるのでしょう。

先日は、目の前のやはり田んぼの排水路で、60cm以上有る
ような鯉が泳いでいました。巾が1m有るかどうかの排水路で
ほとんど流れの無い、水深も本当に浅いところなのですが
水音で気が付いてビックリしました。もっとも、鯉はそんな
水路でも水さえ有れば入って行ってしまうらしいですが。

さすがにここに来た頃のような螢はもう見ませんが、時々、
カワセミは飛んできます。農薬はあまり使われていないので
えさになる虫は多いのかもしれません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いらっしゃいませ
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

プロフィール

D-Photobook.com

Author:D-Photobook.com
創業から早18年。
写真の世界から動画の
世界と仕事の方向は
大きく変化しています。
そんな変化の中の
移ろいごとを気ままに
紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
Amazon人気商品