大きなホールでの撮影
簡単に考えていた動画撮影ですが、知れば知るほど難しい。。。
何でもそうですが、突き詰めて行くと簡単では無い事が判ってきます。
今回は収めたDVDの音と絵がズレているという指摘でクレームに。
以前にも言われた事が実は有ったのですが、あまり気にしていませんでした。
今回はそうも言ってられない状況です。
ネットで調べてみると、やはり音と絵のズレ、音の遅延は厳密に見れば
見るほど問題になる事が出ています。小さいホールではそれほど
問題にはならないのですが、千人くらい入るホールからだと影響が出ます。
もちろん、カメラ1台で撮っている分には全く気にならないのですが
マルチで位置が前後左右にバラけていると、事は単純にならないです。
それを避ける為に高い機材ならちゃんと機能が有るのですが、残念ながら
自分たちの使うクラスの機器では有りません。
音とのタイミングもカメラ同士のタイミングも全てが問題に。
映画のカチンコもそういうタイミング合わせの為にも有るという事を
改めて知りました。なるほど、なるほど、です。
さて、どうすれば良いのか、今後の事も考えて処理するしか有りません。
取り敢えず、今回は編集を見直して全てやり直し、修正をしています。
当然、全て納品し直し。時間も経費も半端無く無駄に。。。
この無駄を無駄にしないしか有りません。
何でもそうですが、突き詰めて行くと簡単では無い事が判ってきます。
今回は収めたDVDの音と絵がズレているという指摘でクレームに。
以前にも言われた事が実は有ったのですが、あまり気にしていませんでした。
今回はそうも言ってられない状況です。
ネットで調べてみると、やはり音と絵のズレ、音の遅延は厳密に見れば
見るほど問題になる事が出ています。小さいホールではそれほど
問題にはならないのですが、千人くらい入るホールからだと影響が出ます。
もちろん、カメラ1台で撮っている分には全く気にならないのですが
マルチで位置が前後左右にバラけていると、事は単純にならないです。
それを避ける為に高い機材ならちゃんと機能が有るのですが、残念ながら
自分たちの使うクラスの機器では有りません。
音とのタイミングもカメラ同士のタイミングも全てが問題に。
映画のカチンコもそういうタイミング合わせの為にも有るという事を
改めて知りました。なるほど、なるほど、です。
さて、どうすれば良いのか、今後の事も考えて処理するしか有りません。
取り敢えず、今回は編集を見直して全てやり直し、修正をしています。
当然、全て納品し直し。時間も経費も半端無く無駄に。。。
この無駄を無駄にしないしか有りません。
スポンサーサイト