本来の?9月15日の満月は40数年ぶりとか。
旧暦8月15日は今の暦では前後にズレるらしく
9月15日が中秋になるのも少なく、更に満月と
重なるのは少なくなるとか。
という事で、真夜中、もう16日になろうかと
いう空ですが綺麗に晴れて月も綺麗に見えて
いました。

EOS80Dで600mmズームで撮影。
更にトリミングしてあるので
実質1500mmくらいの望遠で撮影した感じ。
残念ながら完全な円ではありません。
これも少しだけ月齢はずれるためで、
完全な満月は16日の明け方くらいかも。
いずれにしても、綺麗に見えた中秋の名月で
あることには間違いないです。
スポンサーサイト