おかげさまで
いつの間にか
晴海の客船ターミナルが無くなっていた!!
オリンピックの選手村ができる前は広々としてもったいない
くらいの場所に、変わったデザインで特徴的な客船ターミナルが
ありました。ガラス張りの屋根の下に真っ赤な壁の建屋が有ったり、
長いデッキが大きな客船と並行して有ったり、ちょっとした
ロケ撮影にはとても良いロケーションでした。東京都の公営なので
借りるのも安く借りられ、何度も使いました。
モデル撮影には最高でした。
が、気がついたら閉鎖され、もう解体されてしまったようです。。。。
勿体無いなあ、と思うのですが、結局、客船との乗下船はあまり
無かったのかもしれません。
近くの晴海公園には日本丸?が停泊していたりして、おまけも
いっぱい有ったんですけどね。。。

デッキや前広場の幾何学模様が少し残っています。
惜しいなあ。。。。
オリンピックの選手村ができる前は広々としてもったいない
くらいの場所に、変わったデザインで特徴的な客船ターミナルが
ありました。ガラス張りの屋根の下に真っ赤な壁の建屋が有ったり、
長いデッキが大きな客船と並行して有ったり、ちょっとした
ロケ撮影にはとても良いロケーションでした。東京都の公営なので
借りるのも安く借りられ、何度も使いました。
モデル撮影には最高でした。
が、気がついたら閉鎖され、もう解体されてしまったようです。。。。
勿体無いなあ、と思うのですが、結局、客船との乗下船はあまり
無かったのかもしれません。
近くの晴海公園には日本丸?が停泊していたりして、おまけも
いっぱい有ったんですけどね。。。

デッキや前広場の幾何学模様が少し残っています。
惜しいなあ。。。。
訃報
昨日、谷村新司さん死去の訃報を聞いてびっくり。
なんで?と思った人も多かったのでは。。。
昭和の人、というけれど、昭和だけではなく平成、令和と
全ての時代の寵児です。
早すぎですね、、、本能に。
少しだけ兄貴分の彼の歌をずっと聴き続けてきた年代です。
小川知子の胸元に手を入れながらのデュエットや岩崎宏美との
やり取りとか。最近では?コンサートで当時人気だったカラフィナ
を紹介していて、初めてカラフィナの歌を聴いて気に入ったり。
面白エピソードも、話題も多い人ではあったけれど。
いずれにしても、どんどんいなくなってしまいますね。。。
なんで?と思った人も多かったのでは。。。
昭和の人、というけれど、昭和だけではなく平成、令和と
全ての時代の寵児です。
早すぎですね、、、本能に。
少しだけ兄貴分の彼の歌をずっと聴き続けてきた年代です。
小川知子の胸元に手を入れながらのデュエットや岩崎宏美との
やり取りとか。最近では?コンサートで当時人気だったカラフィナ
を紹介していて、初めてカラフィナの歌を聴いて気に入ったり。
面白エピソードも、話題も多い人ではあったけれど。
いずれにしても、どんどんいなくなってしまいますね。。。