Macをまた更新
早々に交換用のMacが到着。
古いMacですが性能的には十分だろうと落札。
SSDは新品に交換済みだし、CPUもほぼ倍のクロック
メモリーも倍になったということで、確かに動作はかなり
軽く、早くなりました。
ただ、入っていたOSが新しすぎて、古いフォトショップ
などソフトが使えない。。。。
結局全て初期化で消してバックアップからインストール
しなおしました。
ほぼ環境はそれで元通りになったのですが、当然
パスワード系にコピーされないものが多くて、またパスワードを
入れ直しがやたら発生。
面倒なのです。結局、なんだかんだと半日かかりました。
それにしてもOSをダウングレードして古いMacと同じに
なったにも関わらずフォトショップなど、多くのソフトが
動かなかったのにはびっくり。どうも、初期化の前に
新しいOSでTime Machineのバックアップデータをいじったのが
原因らしく、立ち往生。
仕方ないので、前のMacのSSDに交換する前に乗っていた
HDを保存してあったので、HDからフォトショップのメインプログラムを
直接上書きコピー。結果はオーライで何かのデータが書き換え
されたらしく、他のソフトも何もしなくても動くようになりました。
これでなんとか環境は整ったので、あとは面倒なパスワードの
再入力さえやっていけば良いようです。
いつまでもこういうトラブルには悩まされそうです。。。。
WindowsのPCもちょっと怪しい感じでもあるので嫌な予感です。。。
古いMacですが性能的には十分だろうと落札。
SSDは新品に交換済みだし、CPUもほぼ倍のクロック
メモリーも倍になったということで、確かに動作はかなり
軽く、早くなりました。
ただ、入っていたOSが新しすぎて、古いフォトショップ
などソフトが使えない。。。。
結局全て初期化で消してバックアップからインストール
しなおしました。
ほぼ環境はそれで元通りになったのですが、当然
パスワード系にコピーされないものが多くて、またパスワードを
入れ直しがやたら発生。
面倒なのです。結局、なんだかんだと半日かかりました。
それにしてもOSをダウングレードして古いMacと同じに
なったにも関わらずフォトショップなど、多くのソフトが
動かなかったのにはびっくり。どうも、初期化の前に
新しいOSでTime Machineのバックアップデータをいじったのが
原因らしく、立ち往生。
仕方ないので、前のMacのSSDに交換する前に乗っていた
HDを保存してあったので、HDからフォトショップのメインプログラムを
直接上書きコピー。結果はオーライで何かのデータが書き換え
されたらしく、他のソフトも何もしなくても動くようになりました。
これでなんとか環境は整ったので、あとは面倒なパスワードの
再入力さえやっていけば良いようです。
いつまでもこういうトラブルには悩まされそうです。。。。
WindowsのPCもちょっと怪しい感じでもあるので嫌な予感です。。。
スポンサーサイト
今日もフラのイベントでした
踏んだり蹴ったり!?
いろいろ全てが値上がり、という状況下で
メインで使っていたMac miniやばい状況に。
少し前から起動時に起動ディスクが見つからない
サインが出て、いちいち指定する状態が出ていました。
ついに完全に起動ディスク無し、リカバリーのメッセージが
出てしまい、やばい状態に。
SSDは新品に換装していたのでそう簡単にはダメにならないはず
とは思うのですが、このメッセージはやはりSSDがアウトか。。。。
だましだまし起動できたので、それ以来電源は入れっぱなしで
なんとか動いています。多分、今度電源を落とすと完全に
起動不能になりそう。。。。
ということで結局、再度中古のMac miniを落札するか、、、と
見てみましたが、やはり古い型でないと高い!!
ま、スピード的には現状でも良いので同じ2014年製の
安いのを探すことに。
それでも、予定外の出費です。
参りました。。。。また環境を移し替える手間を考えると
うんざりするのですが。
今はバックアップから全く同じ環境が作れるので昔よりは
簡単ですが。それにしても、嫌な面倒な手間です。。。
メインで使っていたMac miniやばい状況に。
少し前から起動時に起動ディスクが見つからない
サインが出て、いちいち指定する状態が出ていました。
ついに完全に起動ディスク無し、リカバリーのメッセージが
出てしまい、やばい状態に。
SSDは新品に換装していたのでそう簡単にはダメにならないはず
とは思うのですが、このメッセージはやはりSSDがアウトか。。。。
だましだまし起動できたので、それ以来電源は入れっぱなしで
なんとか動いています。多分、今度電源を落とすと完全に
起動不能になりそう。。。。
ということで結局、再度中古のMac miniを落札するか、、、と
見てみましたが、やはり古い型でないと高い!!
ま、スピード的には現状でも良いので同じ2014年製の
安いのを探すことに。
それでも、予定外の出費です。
参りました。。。。また環境を移し替える手間を考えると
うんざりするのですが。
今はバックアップから全く同じ環境が作れるので昔よりは
簡単ですが。それにしても、嫌な面倒な手間です。。。
三姉妹を並べてみました
値上げラッシュですね!!
う〜〜ん、仕方がない、と理解はしていても結構厳しい
値上げの嵐です。
毎日のように食品の値上げの報道。
こんなに一気に上げる?という電気料金の値上げ。
ガスも定期便のように値上げの通知が来るし、
灯油を買いに行くと値上げに驚き。
そうなれば宅急便などの運賃も値上げやむなし。
おそらく、郵便小包も上げざるを得ないでしょう。
今日は宅急便の値上げ通知です。
さ、これからまだまだ厳しくなることでしょうから
覚悟するしかないですね。。。。
値上げの嵐です。
毎日のように食品の値上げの報道。
こんなに一気に上げる?という電気料金の値上げ。
ガスも定期便のように値上げの通知が来るし、
灯油を買いに行くと値上げに驚き。
そうなれば宅急便などの運賃も値上げやむなし。
おそらく、郵便小包も上げざるを得ないでしょう。
今日は宅急便の値上げ通知です。
さ、これからまだまだ厳しくなることでしょうから
覚悟するしかないですね。。。。
早くも
新人ドール二人目の紹介です。
ちょっとピッチが早すぎる、と思いつつも1/3ドールを
お迎えしました!!
蘭、リサと同じ生まれの三姉妹、三女になります。
長女蘭とはだいぶ雰囲気は違うのですが、次女の
リサとは双子?と思うほど似ています。
もちろん、よく見ると雰囲気は全く違っていて
ぱっと見、一番優しい顔つきをしています。
動画でもそう見えると思います。
でも、よくよく見ると結構印象が変わります。
それは今後の写真集で、乞うご期待。
いずれにしても、やはり美人なのです。
まずはゆっくりご覧ください。
ちょっとピッチが早すぎる、と思いつつも1/3ドールを
お迎えしました!!
蘭、リサと同じ生まれの三姉妹、三女になります。
長女蘭とはだいぶ雰囲気は違うのですが、次女の
リサとは双子?と思うほど似ています。
もちろん、よく見ると雰囲気は全く違っていて
ぱっと見、一番優しい顔つきをしています。
動画でもそう見えると思います。
でも、よくよく見ると結構印象が変わります。
それは今後の写真集で、乞うご期待。
いずれにしても、やはり美人なのです。
まずはゆっくりご覧ください。
松本零士
亡くなられてしまい、また、昭和が遠くなりました。。。
仕方がないことですが、残念です。
初期のスーパー99から読んでいました。小学生の頃です。
当時小沢さとると競う感じで、どっちも好きな漫画家でした。
その後、宇宙戦艦ヤマト、キャプテンハーロック、銀河鉄道999と続きますが
その前後にザ・コクピットシリーズが出ていて、どちらかというと
大人向けの内容だったので一般向けではなかったようです。
とはいえ、原点的な内容、シリーズなので、今でも好きな
シリーズです。
がっちり買い揃える、というほどのファンではありませんが、
当時の記憶とともに残っています。
壮大な夢とロマン、でしたね。。。。
仕方がないことですが、残念です。
初期のスーパー99から読んでいました。小学生の頃です。
当時小沢さとると競う感じで、どっちも好きな漫画家でした。
その後、宇宙戦艦ヤマト、キャプテンハーロック、銀河鉄道999と続きますが
その前後にザ・コクピットシリーズが出ていて、どちらかというと
大人向けの内容だったので一般向けではなかったようです。
とはいえ、原点的な内容、シリーズなので、今でも好きな
シリーズです。
がっちり買い揃える、というほどのファンではありませんが、
当時の記憶とともに残っています。
壮大な夢とロマン、でしたね。。。。
リリー写真集第3集が完成しました
キュートで可愛いリリーをさらに引き立てる衣装はないかと探した
ところ今回のドレスを見つけました。花のヘアバンドや花飾りの付いた
スカートなので、さらに髪飾りにバラを加えて着せてみました。
タイトルも「花の髪飾り」。そのまま、デス(笑)
髪飾りを付けるためにツーテールの髪型に。わっと広がった髪を
まとめてみました。
前髪のせいか今までより少し大人びた感じにも見えます。また、
ドレスの胸元が開いているので、その点からも大人びて見えます。
大人びた感じからアンニュイな雰囲気もあります。
いろんな印象に見える今回のリリーですが、さらにワンコのぬいぐるみ
を加えていろんなパターンにしてみました。
今回は少しアップを多めにしてあります。細かな表情などゆっくり
ご覧ください。



ところ今回のドレスを見つけました。花のヘアバンドや花飾りの付いた
スカートなので、さらに髪飾りにバラを加えて着せてみました。
タイトルも「花の髪飾り」。そのまま、デス(笑)
髪飾りを付けるためにツーテールの髪型に。わっと広がった髪を
まとめてみました。
前髪のせいか今までより少し大人びた感じにも見えます。また、
ドレスの胸元が開いているので、その点からも大人びて見えます。
大人びた感じからアンニュイな雰囲気もあります。
いろんな印象に見える今回のリリーですが、さらにワンコのぬいぐるみ
を加えていろんなパターンにしてみました。
今回は少しアップを多めにしてあります。細かな表情などゆっくり
ご覧ください。







