fc2ブログ

爪塗ってみたけれど

やはり小さな指先は塗りにくい。。。
綺麗に塗ったつもりでも、写真に撮るときはアップに
なってしまうので、細かいところが気になってしまいます。
絵の具の使い方一つでも違いが出そうです。
IMG_3313.jpg IMG_3285.jpg
スポンサーサイト



蘭写真集第2集制作予告

IMG_3173.jpg IMG_3191.jpg
早くも第2集の制作予告です。
第1集はほとんど紹介編という感じで、最初のイメージを
伝えるので精一杯という感じでした。第2集でいろいろ
イメージに変化を付けていこうと思います。
美人ぶりに磨きをかけます。乞うご期待!!
#ドール #bjd #美人

https://youtu.be/tOjHrMOIUX4
またまた年齢制限がかかってしまいました。
YouTubeを直接開くと見られます。

新人の名前決まりました

000表紙 007_20220527215516232.jpg 032_20220527215519617.jpg
025_2022052721551868b.jpg 040.jpg 081_20220527215520fd0.jpg
093.jpg 104_2022052721552342f.jpg

大変長らくお待たせ致しました!!
なかなか名前が決まらず発表まで時間がかかってしまいました。
名前決まりました!!〜蘭〜漢字一文字です。
美しさと妖艶さを表すために決定しました。
蘭写真集第1集「La Madame Ran」です。
フランス語です。女主人、婦人といった感じでしょう。
チャイナ服なのにフランス語?というミスマッチな部分は
ありますが、雰囲気があまりにもマダムという雰囲気なので、
あえて使いました。
今流行のアニメアイドルキャラドールとは全く違って、
リアルドールです。
設定年齢もやや高めなので、可愛さではなく美しさ、妖艶さが
際立ったドールです。
撮影方法によっては本当の人物写真と見間違えるほどに
なります。まずは蘭の美しさを堪能頂き、ファンになって
頂けると嬉しいです。
https://doll-studio.booth.pm/items/3896599

ちょっぴり舞台裏

IMG_2924.jpg
新人撮影のスタジオ風景です。
テーブルの上にパイプで組んで背景はクリップでパイプに
止めています。
ライトは両側画面脇に置いています。
今はスポットライトを後ろから当てていますが
トップライトは上のトレペの上に帯状の平らなライトを
2灯入れて、フラットに落とせます。
スポットライト以外は調光機能が付いていますから
自由に全体のバランスを変えられます。

さらに名前のない新人です

まだまだ名前を思案中。
今日はちょっぴりマダム風に撮ってみました。

IMG_2654.jpg IMG_2668.jpg

まだ名前のない新人の紹介動画です

写真では伝わりにくいニュアンスも動画なら・・・。
少し長めの12分弱ですが、それでも紹介し足りない
くらいの美人さんで、リアルです。
ドールっぽくない顔立ち、かもしれません。
見る角度によってはとてもクールです。
決して可愛い顔立ちではありません。
しかもチャイナがセクシーで大胆!!
https://youtu.be/pQnFZ-aVfFM

YouYubeでなぜか年齢制限されているので
縮小画面は表示されません。クリックしてYouTubeに
行くと通常通り見られます。

まだ名前のない新人

色移り防止のボディスーツを着せたので黒のストッキングを
着せてみました。
ちょっと妖艶度が上がったような気がします。
背景の写真立てには先日のバストアップ写真でモノトーン化
したものをプリントしてはめ込んでみました。
少しずつ新人のイメージが固まってきましたが、なかなか
名前が決まらない・・・・

IMG_1952.jpg IMG_1995.jpg

IMG_2253.jpg

IMG_2277.jpg

モノトーンです

新人の写真に少し手を加えてみました。
モノトーンです。純粋なモノクロではなく、少し
赤味のトーンを残しています。
ちょっとレトロ感を出してみました。
やはりこれくらい加工した方が似合うような
気もします。
それでもまだドールそのものの持つクールさは
表現できていません😥
IMG_1620mono.jpg

今日はイオンおゆみ野でフラの撮影

ようやくあちらこちらでイベントが動き始めました。
まだまだ大規模のイベントが復活していないので。。。
ちょっと狭いですが地域密着型のイベント、という
ことで割と和気藹々としたステージです。
しかもステージと客席の距離が近い!!主催者の方も
カメラスペースを作ってくれたりと、もの凄く近い
対応をして頂きました!
こうしたお付き合いができることを、大切にしなくては😊

無題

給付金

中小企業や個人事業主向けの給付金を国が支援という形で
出してくれています。コロナ禍前と比較して落ち込み
度合いによって、もちろん金額は変わります。
イベントはもう2年半壊滅状態なので、申請しています。
が、なぜか今回の申請が3ヶ月を経過しても、全く
通らず、問い合わせても待ってくれの一点張り。。。。
まいりました。、3ヶ月も放置されたままで、ギリギリ
厳しい状況のままきました。
通常は2週間から1ヶ月程度と言われているのですが
3ヶ月です😰😰
少しイベントも復活し始めたので、それはそれで明るい
兆しなのでいいのですが、それにしても。。。。
まさにお役所仕事に遭遇した、という気持ちです😱😱
どうしよう。。。
siennkinn.jpg
いらっしゃいませ
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

プロフィール

D-Photobook.com

Author:D-Photobook.com
創業から早18年。
写真の世界から動画の
世界と仕事の方向は
大きく変化しています。
そんな変化の中の
移ろいごとを気ままに
紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
Amazon人気商品