すみれ第29弾
この何もかもが自粛ムードの中、企画だけは練って
解除と同時に撮影してきました。
今回から紙媒体の写真集は一旦休止します。
再開出来るかどうかは今後次第ですが。
従って、今回は動画と電子書籍版のみとなります。
今回のテーマは無から有りです。
今まではずっと◯◯パンでしたが、ここで伸ばしました。
〇〇毛ファン?お待ちかねでした??


しかも、今回からスチルは女性カメラマンを起用。
女性目線でのエロテイックさセクシーさも追求します。
かなり今までとは傾向が変わります。
動画は変更無し。
しかも、完全に同時進行なので、捉え方、アングル
タイミング、から撮り方そのものも変わりますから
全く違った形で比較出来ます。
販売開始ままで少々お待ち下さい。
解除と同時に撮影してきました。
今回から紙媒体の写真集は一旦休止します。
再開出来るかどうかは今後次第ですが。
従って、今回は動画と電子書籍版のみとなります。
今回のテーマは無から有りです。
今まではずっと◯◯パンでしたが、ここで伸ばしました。
〇〇毛ファン?お待ちかねでした??




しかも、今回からスチルは女性カメラマンを起用。
女性目線でのエロテイックさセクシーさも追求します。
かなり今までとは傾向が変わります。
動画は変更無し。
しかも、完全に同時進行なので、捉え方、アングル
タイミング、から撮り方そのものも変わりますから
全く違った形で比較出来ます。
販売開始ままで少々お待ち下さい。
スポンサーサイト
またまた今更ですが
Amazonはとにかく配送が早い、品揃えが豊富、安い(商品が比較的多い)、
というメリットで利用し始めて、いつのまにか無くてはならなくなって
しまいました。
もちろん、同様なサービスもとにかく増えて、もう訳が判らない状態ですが。
何処がベストなど全く言えないし、判らないですから。
今更ですが、YouTubeでいろいろ昔昔の動画や音楽を検索して楽しむ
というのをやっていましたが、Amazonのプライム会費がどんどん上がって
サービスが増えていることに、ちょっとどうなんだろうと思ったりしたのを
きっかけに、AmazonMusicも積極的に覗いてみました。
驚いたのはプレイリストからアーティスト、アルバムと辿ると、今更ながら
知らないアーティスト、アルバム、曲の多い事。
YouTubeも関連を自動で拾って来るので広がりは有るけれど、意図しない方向に
行く事も多いので、結構時間が大変。
その点、Amazonなら一気に狙いの方向に入れるので、楽かな、、、と。
使い方が違うから、どっちがどうとは言えませんが。
一応Amazonはストリーミングの音質は良いので、YouTubeよりは良いとは
言えますが。有料なので当然か。同時に最新、超人気ものは更に会費を
払わないと聞けないのもちょっときついけれど、古い曲を探す分には問題無し。
ということで、昔のアナログアンプが復活したのに合わせて、昔のアーティストを
あらためて深堀中です。
これも仕事が無くて時間ができたおかげ。
プライムの会費に見合う以上に利用させてもらってます。

ただ、PCでストリーミング、ブルートゥースで飛ばしてアナログアンプで聞く
というのも中途半端?な気がしないでも無いですが。
もっとも、スマホを使えば事はもっと簡単なのですが。。。。
何故かスマホアプリならダウンロードしてオフラインでいつでも聞けるのに対して
PCではそれが出来ない。
やはりスマホが必要か。。。。今更ですが。。。。
というメリットで利用し始めて、いつのまにか無くてはならなくなって
しまいました。
もちろん、同様なサービスもとにかく増えて、もう訳が判らない状態ですが。
何処がベストなど全く言えないし、判らないですから。
今更ですが、YouTubeでいろいろ昔昔の動画や音楽を検索して楽しむ
というのをやっていましたが、Amazonのプライム会費がどんどん上がって
サービスが増えていることに、ちょっとどうなんだろうと思ったりしたのを
きっかけに、AmazonMusicも積極的に覗いてみました。
驚いたのはプレイリストからアーティスト、アルバムと辿ると、今更ながら
知らないアーティスト、アルバム、曲の多い事。
YouTubeも関連を自動で拾って来るので広がりは有るけれど、意図しない方向に
行く事も多いので、結構時間が大変。
その点、Amazonなら一気に狙いの方向に入れるので、楽かな、、、と。
使い方が違うから、どっちがどうとは言えませんが。
一応Amazonはストリーミングの音質は良いので、YouTubeよりは良いとは
言えますが。有料なので当然か。同時に最新、超人気ものは更に会費を
払わないと聞けないのもちょっときついけれど、古い曲を探す分には問題無し。
ということで、昔のアナログアンプが復活したのに合わせて、昔のアーティストを
あらためて深堀中です。
これも仕事が無くて時間ができたおかげ。
プライムの会費に見合う以上に利用させてもらってます。

ただ、PCでストリーミング、ブルートゥースで飛ばしてアナログアンプで聞く
というのも中途半端?な気がしないでも無いですが。
もっとも、スマホを使えば事はもっと簡単なのですが。。。。
何故かスマホアプリならダウンロードしてオフラインでいつでも聞けるのに対して
PCではそれが出来ない。
やはりスマホが必要か。。。。今更ですが。。。。
お待ちかね??
給付金申請書、今届きました。
税金の納期に間に合うかと思ったのですが
結局間に合わず(`o´)
早い話、ほぼほぼ、給付金は税金に消える
ようなものだったので、出戻るだけなのです。
焼け石に水。。。。
税金の納期に間に合うかと思ったのですが
結局間に合わず(`o´)
早い話、ほぼほぼ、給付金は税金に消える
ようなものだったので、出戻るだけなのです。
焼け石に水。。。。
またまた不測の・・・
困ったものです。
昨日の映写機が、相手に届いた時にランプが点かないなんて
トラブルが起こると嫌なので、念のため、ランプの端子を
磨いてしまいました。
これが大失敗。
なんせ年数が経っている代物と言う事を忘れて、新品と
同じような感覚で、触ってしまいました。
元に戻して????
やっちゃいました。
ランプを壊しました。
端子の部分がもろくなっていて、触った為に崩れてしまい
空気が内部に入ってしまったようです。ハロゲンランプ
だというのに。。。。
結局、こちらの不注意ですから、交換するしか有りません。
調べた結果落札金額と同じくらいで新品が買える。
まあ、何と言うか。
やはり余計な事はしない方が。
良い方に考えると、もしかすると向こうに到着した
時点でランプが切れていて、点かない、というトラブル
よりは事前で良かった、と思うべきでしょう。
トホホですが。。。
昨日の映写機が、相手に届いた時にランプが点かないなんて
トラブルが起こると嫌なので、念のため、ランプの端子を
磨いてしまいました。
これが大失敗。
なんせ年数が経っている代物と言う事を忘れて、新品と
同じような感覚で、触ってしまいました。
元に戻して????
やっちゃいました。
ランプを壊しました。
端子の部分がもろくなっていて、触った為に崩れてしまい
空気が内部に入ってしまったようです。ハロゲンランプ
だというのに。。。。
結局、こちらの不注意ですから、交換するしか有りません。
調べた結果落札金額と同じくらいで新品が買える。
まあ、何と言うか。
やはり余計な事はしない方が。
良い方に考えると、もしかすると向こうに到着した
時点でランプが切れていて、点かない、というトラブル
よりは事前で良かった、と思うべきでしょう。
トホホですが。。。
結果
ちょっとやばい
残念でした
出品しました
使わない物を整理?!
トーンアームやブルーレイレコーダーをヤフオクで
処分したのに引き続き、どうせ使わない物なら
処分してしまおう。
と、まずは例の修理したアンプと同時期に購入した
FMチューナーを出してみました。

今更こんな年代物を落とす人はいないだろうな、と
思いはしましたが、ただ棄ててしまうのも勿体ない。
今のデジタルシンセザイナーチューナーと違って
完全にアナログです。
針はフライホイールの慣性で動かします。
なんと、中に糸を張って、その糸に針がぶら下がって
います。つまみを回すと糸が動いて、付いている針が
移動するという代物。今時、こんなアナログな仕掛けは
有りません。でも、いかにも同調させている感は
デジタルでは無い感覚。
ボロボロなので買い手はいないだろうなあ・・・。
更に、やはり大昔の8mm映写機。
映写ランプが付かないので駄目かと思ったのですが
ソケットの汚れが原因で、掃除したらちゃんと点きました。
ちゃんとフィルムも送って映写出来ました。
これは売れるかなあ。。。今は調べると8mmフィルムが
Kodakしかなく、FUJIは随分前に撤退したようです。
スーパー8しか無いとう事ですから、カメラもスーパー8が
使えなければ撮影も出来ない。
もっとも今まで撮った8mmを映写出来れば意味が有るので
動作品として後ほど、出品してみましょう。
超レトロ。トーキーでは無い、無声映画です。
ビデオと違って、やはりアナログ的でいいですねえ・・・
完全消滅寸前の8mmです。
処分したのに引き続き、どうせ使わない物なら
処分してしまおう。
と、まずは例の修理したアンプと同時期に購入した
FMチューナーを出してみました。

今更こんな年代物を落とす人はいないだろうな、と
思いはしましたが、ただ棄ててしまうのも勿体ない。
今のデジタルシンセザイナーチューナーと違って
完全にアナログです。
針はフライホイールの慣性で動かします。
なんと、中に糸を張って、その糸に針がぶら下がって
います。つまみを回すと糸が動いて、付いている針が
移動するという代物。今時、こんなアナログな仕掛けは
有りません。でも、いかにも同調させている感は
デジタルでは無い感覚。
ボロボロなので買い手はいないだろうなあ・・・。
更に、やはり大昔の8mm映写機。
映写ランプが付かないので駄目かと思ったのですが
ソケットの汚れが原因で、掃除したらちゃんと点きました。
ちゃんとフィルムも送って映写出来ました。
これは売れるかなあ。。。今は調べると8mmフィルムが
Kodakしかなく、FUJIは随分前に撤退したようです。
スーパー8しか無いとう事ですから、カメラもスーパー8が
使えなければ撮影も出来ない。
もっとも今まで撮った8mmを映写出来れば意味が有るので
動作品として後ほど、出品してみましょう。
超レトロ。トーキーでは無い、無声映画です。
ビデオと違って、やはりアナログ的でいいですねえ・・・
完全消滅寸前の8mmです。
レンタルサーバー
独自ドメインを取得してからサーバーを変えずにやってきましたが
最近、やたらと繋がらない状態になっています。
料金的にも特に安い訳でも無いので、他社への引っ越しを
考えるべきかな・・・・
特にこれからスマホを利用してアクセスして頂こうという
戦略を立てているので、今の状況は非常にまずいです。
一応、問い合わせを行っているので、回答によっては
仕方無いかも。
でも、面倒なんですよね、ドメインの維持管理の移管まで
行うのは。IPアドレスで接続がインターネットの基本ですが
それでは判りにくいと言う事でドメイン名でアクセスできるように
しているわけで、ドメイン名とIPアドレスを紐づけてもらう
必要が有る訳です。逆に言うと、どこの接続業者でどんあIPアドレス
を使おうとも、ドメイン名と紐付けしてさえ置けば、ドメイン名
だけで誰でもアクセスできる訳です。
当然、紐付けの変更には手続きが必要で、変更元と変更先で
連携してやってもらわないと、繋がらない時間が長くなって
しまう事態になってしまいます。
何をやってもトラブルはつきもの。では有るのですが・・・・。
最近、やたらと繋がらない状態になっています。
料金的にも特に安い訳でも無いので、他社への引っ越しを
考えるべきかな・・・・
特にこれからスマホを利用してアクセスして頂こうという
戦略を立てているので、今の状況は非常にまずいです。
一応、問い合わせを行っているので、回答によっては
仕方無いかも。
でも、面倒なんですよね、ドメインの維持管理の移管まで
行うのは。IPアドレスで接続がインターネットの基本ですが
それでは判りにくいと言う事でドメイン名でアクセスできるように
しているわけで、ドメイン名とIPアドレスを紐づけてもらう
必要が有る訳です。逆に言うと、どこの接続業者でどんあIPアドレス
を使おうとも、ドメイン名と紐付けしてさえ置けば、ドメイン名
だけで誰でもアクセスできる訳です。
当然、紐付けの変更には手続きが必要で、変更元と変更先で
連携してやってもらわないと、繋がらない時間が長くなって
しまう事態になってしまいます。
何をやってもトラブルはつきもの。では有るのですが・・・・。