もう笑うしか無いですが。。。

脚立に腰掛けて撮影をやっていると、どうしても
お尻が痛くなって、あまり具合がよく有りません。
何か良いものは無いかと先日、ちょっとキャンプ
用品に屋外使用でコンパクトに畳めるクッションが
有ったので見てみました。安い?し便利そうなので
見ていたのですが買うところまではいかず。
そうするとAMAZONは閲覧履歴からおすすめ品を
ピックアップして送って来るんですねえ。。。
こんな物まで10種類ほど、同価格帯でピックアップ
されたものがメールで来ました。
もう笑うしか無いですね。いわゆるビッグデータの
活用なのですが、ここまで細かくフォローするか?
と思っちゃいます。もちろん、全て自動化されていて
人の手は介在していないですが、怖いですねえ。
何を閲覧したかなんてのは見た人の年齢や性別、
購入履歴などと紐付けされてデータ保存されちゃう
訳です。
完全に手の内に乗っかってしまっている訳で、どーなん
でしょう。こういうデータも基本的には個人情報なんだとは
思うのですが。。。。
そうなると単純に笑っている場合ではないのかも。
スポンサーサイト
激安インク2
どっちもネコポスで予想より早く到着しました。
HPの写真で見た通り中身は今までの物と同じでした。
結果として、送料無料でなおかつ単価が安いAMAZON
が、やはり今後も注文する事になりそうです。
もう一個のYahooのショップは製造元がパッケージを
改善中という事で、新しいパッケージのものが届きました。
今までのが旧バージョンだとすると、より新しい製造の
ものが入庫しているということで、パッケージの状態
などからすると安心なのはYahooショップです。
びみょ〜〜なところです。
コストは少しでも安い方が良いけれど、より安定して
使える方がストレスは少ない、と言えます。。。
製造元が同じでネームやパッケージが異なり、値段も
それぞれの値付けというのは、中国製では非常に多い
わけで、選択肢が多過ぎて????になってしまいます。
HPの写真で見た通り中身は今までの物と同じでした。
結果として、送料無料でなおかつ単価が安いAMAZON
が、やはり今後も注文する事になりそうです。
もう一個のYahooのショップは製造元がパッケージを
改善中という事で、新しいパッケージのものが届きました。
今までのが旧バージョンだとすると、より新しい製造の
ものが入庫しているということで、パッケージの状態
などからすると安心なのはYahooショップです。
びみょ〜〜なところです。
コストは少しでも安い方が良いけれど、より安定して
使える方がストレスは少ない、と言えます。。。
製造元が同じでネームやパッケージが異なり、値段も
それぞれの値付けというのは、中国製では非常に多い
わけで、選択肢が多過ぎて????になってしまいます。
激安インク
大量印刷用に激安インクカートリッジをyahooショッピングで
買っていますが、このショップがちょくちょく閉店してしまうので
その度に別の激安ショップを探しまくりです。
同じ激安カートリッジをいろんなショップが扱っているのは
良いのですが、ショップによって値段が違い過ぎるので、途中で
何処がどうだったののか判らなくなってしまいます。
で、結局今回辿り着いたのが、1個86円!?という激安ショップ。
8個まで280円の送料がかかるので8個で968円。
1個121円。
ここは今までと同じカートリッジのようなので問題無く使えるはず。

もう一つ、AMAZONで10個947円、送料無料なので1個95円。
ただ、例によってAMAZONは到着してみないと判らないので
今までと同じカートリッジで来ればOKです。
もしOKならこのAMAZONのショップの方が安いので暫くは買う事
になるでしょう。
どっちも駄目ならもう一店で8個選んで送料無料で980円。
ただ製造メーカーが違うのでちょっと不安なところが。。。。
本来顔料インクを使うG930ですが、この染料インクでも全く問題無し。
発色、色調整も問題無し。廃インク吸収材の交換も通常の費用でできます。
もちろん、染料なので変色、褪色は仕方有りませんが、あくまでも
サンプル印刷用なので問題無しです。
本番はちゃんと純正の顔料インクでプリントしています。
さて、どっちのショップがまともなものが届くか。
買っていますが、このショップがちょくちょく閉店してしまうので
その度に別の激安ショップを探しまくりです。
同じ激安カートリッジをいろんなショップが扱っているのは
良いのですが、ショップによって値段が違い過ぎるので、途中で
何処がどうだったののか判らなくなってしまいます。
で、結局今回辿り着いたのが、1個86円!?という激安ショップ。
8個まで280円の送料がかかるので8個で968円。
1個121円。
ここは今までと同じカートリッジのようなので問題無く使えるはず。

もう一つ、AMAZONで10個947円、送料無料なので1個95円。
ただ、例によってAMAZONは到着してみないと判らないので
今までと同じカートリッジで来ればOKです。
もしOKならこのAMAZONのショップの方が安いので暫くは買う事
になるでしょう。
どっちも駄目ならもう一店で8個選んで送料無料で980円。
ただ製造メーカーが違うのでちょっと不安なところが。。。。
本来顔料インクを使うG930ですが、この染料インクでも全く問題無し。
発色、色調整も問題無し。廃インク吸収材の交換も通常の費用でできます。
もちろん、染料なので変色、褪色は仕方有りませんが、あくまでも
サンプル印刷用なので問題無しです。
本番はちゃんと純正の顔料インクでプリントしています。
さて、どっちのショップがまともなものが届くか。
昨日のフラフェス撮影
なかなか良い感じです
衝動買い
台風一過
またまた思いつきです
パイオニアのレーザーディスクが発売になって
早々、ガスレーザーののばかでかいプレイヤーから
半導体レーザーになって普通の大きさになった
プレイヤーを買ったのが40年ちょい前の話。
それも数年前に壊れてしまい、ディスクだけが
棚に残っていました。映画のデイスクはBSなどで
放送されているのであまり必要ないのですが
音楽デイスクはLDでしか見られない。
という状態なので、LDからDVDにコピーする
為だけに中古のLDプレイヤーをヤフオクで買いました。

届いてテスト再生。
正直、絵は今のDVDの方が遥かに綺麗です。今の安い
ビデオカメラで撮っても、LDよりは綺麗でしょう。
でも、あくまでも気分です。
ノルスタティックな気分で見るとまた良いのです。
この五輪真弓のディスクも30年あまり前ライブです。
あの頃としては十分綺麗な絵だったわけですが。。。
これまた今更ですが、小林麻美やマリーンのディスクを
蘇らせて、その仕事が終わったらまたヤフオクに出品です。
年数の割にはあまり大きな傷も無く綺麗ですから、
ディスクも付けて売れるかな????
早々、ガスレーザーののばかでかいプレイヤーから
半導体レーザーになって普通の大きさになった
プレイヤーを買ったのが40年ちょい前の話。
それも数年前に壊れてしまい、ディスクだけが
棚に残っていました。映画のデイスクはBSなどで
放送されているのであまり必要ないのですが
音楽デイスクはLDでしか見られない。
という状態なので、LDからDVDにコピーする
為だけに中古のLDプレイヤーをヤフオクで買いました。

届いてテスト再生。
正直、絵は今のDVDの方が遥かに綺麗です。今の安い
ビデオカメラで撮っても、LDよりは綺麗でしょう。
でも、あくまでも気分です。
ノルスタティックな気分で見るとまた良いのです。
この五輪真弓のディスクも30年あまり前ライブです。
あの頃としては十分綺麗な絵だったわけですが。。。
これまた今更ですが、小林麻美やマリーンのディスクを
蘇らせて、その仕事が終わったらまたヤフオクに出品です。
年数の割にはあまり大きな傷も無く綺麗ですから、
ディスクも付けて売れるかな????
原因不明??
先日のアロハフェスin九十九里で撮影したビデオをチェックした
ところ、最後の15分くらい音声がぷっつん。。。。
実は2台体制で、1台は外部マイクで音を拾い、もう1台は
設定ミスで内部マイクで音を拾っていました。
その外部マイクが原因不明で音声が切れてしまいました。
予定ではもう1台も同じマイクからミキサーを通して
拾うつもりだったので、予定通りやっていたら、2台とも
音声ぷっつんという可能性もあったわけで、たまたま
設定ミスで内蔵マイクで録音していて助かった、という
なんとも皮肉な結果に。
本来は常時ヘッドホンでモニターしなければならないのですが
なかなかそこまでやらないのが素人の怖いところ。
モニター上でも音声レベルのメーター表示は出ているので
気付いて当然なんですが、やはり素人の悲しさです。
正に綱渡り状態での撮影です。
それにしても何故音声が途切れたのか、全く原因不明なのは
怖いです。。。
ところ、最後の15分くらい音声がぷっつん。。。。
実は2台体制で、1台は外部マイクで音を拾い、もう1台は
設定ミスで内部マイクで音を拾っていました。
その外部マイクが原因不明で音声が切れてしまいました。
予定ではもう1台も同じマイクからミキサーを通して
拾うつもりだったので、予定通りやっていたら、2台とも
音声ぷっつんという可能性もあったわけで、たまたま
設定ミスで内蔵マイクで録音していて助かった、という
なんとも皮肉な結果に。
本来は常時ヘッドホンでモニターしなければならないのですが
なかなかそこまでやらないのが素人の怖いところ。
モニター上でも音声レベルのメーター表示は出ているので
気付いて当然なんですが、やはり素人の悲しさです。
正に綱渡り状態での撮影です。
それにしても何故音声が途切れたのか、全く原因不明なのは
怖いです。。。